3回に渡って配信してきたPC MAXIMUM第一シーズンもいよいよ最終回。
番組では一切喋ってないけど実はこの3回目ではいくつか重要なショットがあったんだけど、ちょっとしたミスでそれら全てをロスト。焦りながら必死に使える素材をかき集めて猛烈な努力と集中力で編集したんだよねえ、地味に大変だった。そこらへんの詳しい話はポッドキャスト本編あたりででも話せればいいかなと。
でも、その甲斐あって終盤は結構クールに決められたんじゃなかろうかと勝手に思ってるけどどうでしょ。
さて、番組でもアズさんが言っているようにPC MAXIMUMではPCに関する質問や制作依頼をお待ちしています。安くて○○に特化した強力な自作PCに興味があるけど知識はないし失敗したら恐い・・・なんていう悩める子羊、今すぐ番組のおたよりフォームから質問・依頼のメールを送ってくださいませ。
youtube版の番組登録はコチラから
【関連する記事】
- 新コーナー「ヘルシー・ストック」、配信開始
- youtubeで見つけたスゴイMotionユーザー
- Sony DSC-RX10Uレビューその3【S-Log2+DaVinci Res..
- Sony DSC-RX10Uレビューその2【動画の画質チェック】
- 【PC MAXIMUM】 電源、CPU、ASUS・・・自作PC組み立てに関する回..
- Sony DSC-RX10M2を使ったDJI NONIN-M開封動画
- Sony DSC-RX10Uレビュー その1【ファーストインプレッション】
- 『PC MAXIMUM』パート2、配信開始
- 今月のおたより【2015年8月分】を配信開始
- 自作PCを組み立てまくる新コーナー「PC MAXIMUM」スタート